PR

メルカリの「即購入」とは?

メルカリ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

メルカリを見ていると「即購入可」とか「即購入NG」という言葉を見かけるのですが、即購入とは何でしょうか?

メルカリの「即購入」とは、事前にコメントせずそのまま購入することです。

メルカリの利用方法としては、ごく普通の購入のやり方です。

メルカリには「コメントなし購入禁止」や「プロフィール必読」「いいね!不要」といったルールはありません。

メルカリガイド 独自ルールの取引について より

では、なぜ「即購入可」や「コメントなしの即購入禁止」などの言葉が使われるようになったのでしょうか?

また、即購入禁止の商品を即購入してしまった場合は、どうすればよいのでしょうか?

この記事では、メルカリの「即購入」に関する疑問について解説していきます!

「即購入」の使われ方

メルカリの「即購入」がどのように使われているか例を見てみます。

例文)即購入OKです。
意味)コメントなしで購入してOKです。

「即購入可」「即購入OK」「即購入歓迎」などと書かれていたら、ごく普通に購入手続きをしてOKという意味です。

例文)即購入不可。
意味)コメントなしで購入しないでください。事前にコメントで確認をとってから購入してください。

「即購入不可」「即購入NG」「コメントなしの購入禁止」などと書かれている商品は、購入してもいいか確認するコメントをし、出品者から購入OKの返事が来てから購入手続きに進むという流れになります。非公式の独自ルールです。

スポンサーリンク

わざわざ「即購入可」と書く理由は?

「即購入」がごく普通の購入だとしたら、なぜわざわざ「即購入可」と書いている出品者がいるのでしょうか?

わざわざ「即購入可」と書いているのは、即購入不可の独自ルールを掲げるユーザーがちらほら現れ、「事前にコメントしないと失礼かもしれない」と思う人が増えたからと考えられます。(諸説あります)

実際のところ、私も「普通に購入してくれていいですよ!」「気軽に買っていいんですよ!」という意思表示のために、「即購入OK」と書くようにしています。

「即購入可」だと少々上から目線に感じる人もいるのか、「即購入歓迎」「コメントなしのご購入OKです」といった柔らかい表現も見られます。

「即購入不可」にしているのはなぜ?

即購入不可にしている人は、なぜ購入前にコメントして欲しいのでしょう?

即購入不可にしている理由はいくつか考えられます。

  1. ヤフオクなど他のサイトにも出品しており、在庫を確認してから購入してもらうため
  2. 購入者がどんな人か(悪い評価がないか等)確認してからお取引をしたいから
  3. 出品から長期間経過している場合を想定し、商品の状態を再度チェックするため

在庫を確認したいから

ヤフオクなど別のサイトでも並行して出品しており、そちらで先に完売になっている可能性があるため、在庫を確認するためにコメントしてほしいというものです。

キャラクターグッズなどで「Twitterでもお譲り先を募集しているため購入前にコメントをお願いします」といった説明を見たこともあります。

購入者がどんな人か確認したいから

トラブル回避のため、取引相手がどんな人か事前に確認したいという理由もあります。

人によって確認するポイントは様々だと思いますが、コメントの内容や文体、プロフィール、過去の評価などを見て、安心してお取引できそうな人なら購入OKの返事をすると思われます。

商品の状態を再チェックしたいから

出品してから時間が経っていると、出品時と状態が変わっている可能性があるため、念のため再度チェックしてから購入してもらうというものです。

「売るかどうかまだ迷っていて、引き続き使っている可能性があるので、購入前にコメントをお願いします」という説明を見かけたことがあります……

フリマアプリは不用品を売っている人が多いと思うので、出品したはいいけどうっかり捨ててしまったとか、引越しとともに行方不明になったという事態もあるかと思います。購入者に迷惑をかけないように書いているケースともいえます。

スポンサーリンク

即購入可・不可・記載なしの場合の購入のしかた

即購入可の商品の買い方

商品ページで特にコメントせず、そのまま普通に購入手続きをすればOKです!

即購入可・不可とは関係ないのですが、できれば、購入後に取引画面から挨拶をすると印象がいいと思います。

例:
「こんにちは。商品を購入いたしました。この度はお取引よろしくお願いいたします。」

挨拶は必須ではありませんが、しておくと気持ちのいいお取引につながります!出品者からメッセージがきた後に返事するのもいいと思います。

即購入可の出品者であっても「取引中の無言も可」とは限りません。ときどき、一度もメッセージがなかったという理由で評価を下げられている人を見かけます。

即購入不可の商品の買い方

即購入不可と書いてあるということは、独自ルールを持つ出品者ということです。他にも何かルールがある可能性があるので、トラブル防止のためプロフィールも読むことをおすすめします。

そのうえで「やっぱりこの商品を購入したい!」という場合は、商品ページにコメントしましょう。

例:
「はじめまして。こちらの商品を購入したいのですが、よろしいでしょうか?」

コメントしたからといって、すぐ購入手続きをしてはいけません(いけなくはないのですが……)。出品者から購入していいですという返事のコメントが来てから購入しましょう。いいねをしておくとコメントがついたときに通知がくるので便利です。

もし、購入不可との返事がきたら諦めましょう。無理やり購入手続きに進むのはトラブルになりますし、在庫がなかったらそもそも買えません。潔く次のチャンスを探しに行きましょう!

とくに何も書いていない商品の買い方

即購入可とも不可とも書いていない場合は、特にコメントせず、そのまま購入手続きをすればOKです!それがメルカリの通常の使い方です。

スポンサーリンク

即購入不可なのに、即購入してしまった!

コメントせずに購入した後に、「即購入不可」と書いてあるのに気づいてしまいました。どうしましょう……

メルカリ公式ルール的には問題ないのですが、気持ちのよいお取引ができない可能性があります。最悪、在庫がなくて購入できないこともあり得ます。

少しでも出品者と円満に取引をするために、気づいた時点でメッセージを送るのがおすすめです。

例:
「はじめまして。即購入不可と気づかず購入してしまい、大変失礼いたしました。
差し支えなければ、このままお取引させていただきたいのですが、よろしいでしょうか?」

公式ルール的には問題ないのに下手に出るのは悔しい感じですが、どうしても欲しい商品であればぐっとこらえましょう。

OKの返事がきたらそのままお取引しましょう。
しかし、評価は覚悟しておいた方がいいかもしれません。これもおかしな話ですが独自ルール違反という理由で「普通」をつけている人を見たことがあります。
(メルカリの「普通」評価は、普通ではなく「ちょっと悪い」という感じです)

もし、不安な取引になりそうだったら(かつ、諦めのつく商品だったら)、キャンセルの相談をしてもいいと思います。自分の安心のためです。

出品者から購入不可の返事がきたら、残念ですがキャンセルになると思われます。今後のよきメルカリライフのためにも、最後まで丁寧な対応をすることをおすすめします。

まとめ

メルカリの「即購入」に関するまとめです。

  • メルカリの「即購入」とは、コメントなしで購入手続きをすること。メルカリ公式ルールでは通常の購入方法。
  • 即購入不可という独自ルールを掲げているユーザーがいて、事前にコメントした方がいいのか迷う人もいるため、「普通に購入して大丈夫ですよ!」と伝えるために「即購入可」とわざわざ書くユーザーが出てきた。
  • 即購入不可の商品をどうしても買いたいときは、「独自ルールなんだけどなぁ……」とモヤモヤした気持ちを押さえて、購入していいかどうかコメントで確認してから購入するのがおすすめ。

気持ちのよいお取引ができますように!
お読みいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました