本の送料まとめ【2020年5月版】

小技
スポンサーリンク

本を送りたいのですが、送料はいくらかかるのでしょうか?

本を送るとき、大きさ・重さによって使える配送方法や料金が決まります!
この記事では、本の種類ごとに、安く送れる方法と送料をまとめてみました。

\目次からジャンプできます/

本におすすめの配送方法・送料

現在の配送方法には厚さ3cmの壁があるため、この記事でも厚さ3cm以内・3cm超にわけて説明していきます。

ざっくりとまとめると、以下のようになります。

厚さ3cm以内なら……

  • (プロの人は特約ゆうメール)

厚さ3cmを超えているなら……

フリマアプリやオークションの商品発送で、追跡できるものがよいなら……

急いでいるときは、レターパックプラス(520円)がおすすめです。

※レターパックプラスは、配送スピードは早いのですが、対面でのお届けになるため不在時は再配達になります。お届け日数は郵便局のサイト(こちら)で確認できます。

メルカリの場合は、メルカリ便がおすすめです。

厚さ3cm以内の場合

  • ネコポス(A4 厚さ3cm 175円)
  • ゆうパケット(A4 厚さ3cm 200円)

厚さ3cmを超える場合

  • 宅急便コンパクト薄型(A4 専用BOXに入れば厚さ制限なし 450円)
  • 宅急便コンパクト箱型(25×20cm 厚さ5cm 450円)
  • ゆうパケットプラス(24×17cm 厚さ7cm 440円)

※宅急便コンパクトとゆうパケットプラスは専用BOXを使う必要があります。ネコポスとゆうパケットの梱包材はなんでもOKです。

厚さは梱包後の状態で計測されます。
本自体の厚さを測って大丈夫だと思っても、封筒の厚みで超えてしまう可能性があります。特にエアークッション(プチプチ)を使う場合はその分を考慮する必要があります。

厚さ3cm以内の本

文庫本

文庫本のサイズは、A6判と呼ばれていて、10.5×14.8cmです。
重さごとに送料の最安が決まります。

100gまでの軽い本であれば、定形外郵便(140円)やゆうメール(180円)がお安いです。(ただし、100g以内は少数派だと思います)

多くの文庫本は150g~300gくらいの重さなので、厚さ2cmまでならスマートレター(180円)、厚さ2~3cmならクリックポスト(198円)がおすすめです。
これらが使えない場合は、ゆうパケットもおすすめです。

それぞれの配送方法の詳細はこちら

便利グッズ

私は料理用のスケールで重さをチェックしています。

以下は、重さごとに、配送方法を安い順に並べた一覧です。
追跡の欄は ○:追跡番号つき、△:オプションでつけられる(特定記録160円~など)、×:つけられない を表します

~100g

配送方法料金追跡備考
定形外郵便140円
ゆうメール180円
スマートレター180円×厚さ2cm以内
クリックポスト198円
ゆうパケット250円厚さ1cm以内
ゆうパケット310円厚さ2cm以内
ゆうパケット360円
レターパックライト370円

100g超~150g

配送方法料金追跡備考
ゆうメール180円
スマートレター180円×厚さ2cm以内
クリックポスト198円
定形外郵便210円
ゆうパケット250円厚さ1cm以内
ゆうパケット310円厚さ2cm以内
ゆうパケット360円
レターパックライト370円

150g超~250g

配送方法料金追跡備考
スマートレター180円×厚さ2cm以内
クリックポスト198円
ゆうメール215円
定形外郵便250円
ゆうパケット250円厚さ1cm以内
ゆうパケット310円厚さ2cm以内
ゆうパケット360円
レターパックライト370円

250g超~500g

配送方法料金追跡備考
スマートレター180円×厚さ2cm以内
クリックポスト198円
ゆうパケット250円厚さ1cm以内
ゆうパケット310円厚さ2cm以内
ゆうメール310円
ゆうパケット360円
レターパックライト370円
定形外郵便390円

500g超~1kg

配送方法料金追跡備考
スマートレター180円×厚さ2cm以内
クリックポスト198円
ゆうパケット250円厚さ1cm以内
ゆうパケット310円厚さ2cm以内
ゆうパケット360円
ゆうメール360円
レターパックライト370円
定形外郵便580円

重さが分からない

自宅で重さを測ることができず、郵便局の窓口にも行けない場合は、1kgまでいけるスマートレターが便利です。小さめの本1冊で1kgを超えることは滅多にないと思います。

新書

新書のサイズは、新書判やB40判と呼ばれていて、10.3×18.2cmです。
(ものによっては10.5×17.3cmのこともあります)

文庫本とほぼ同じで、スマートレター(180円)、クリックポスト(198円)がおすすめです。詳しくは文庫本の説明をご参照ください。

コミック(少年コミック・少女コミック)

少年コミック・少女コミックに多いサイズは、小B6判と呼ばれていて、11.2×17.4cmです。

こちらも文庫本とほぼ同じで、スマートレター(180円)かクリックポスト(198円)がおすすめです。詳しくは文庫本の説明をご参照ください。

スポンサーリンク

単行本(B6判)

ビジネス書、青年コミックなどに多いサイズは、B6判と呼ばれていて、12.8×18.2cmです。

このサイズだと重量が300g~500gほどあると思うので、重さで料金が決まる定形外郵便・ゆうメールは高くなる傾向にあります。

厚さ2cm以内であればスマートレター(180円)、厚さ2~3cmであればクリックポスト(198円)がおすすめです。これらが使えないときは、ゆうパケットもおすすめです。

それぞれの配送方法の詳細はこちら

以下、重さごとに、使える配送方法を安い順に並べました。
追跡の欄は ○:追跡番号つき、△:オプションでつけられる(特定記録160円~など)、×:つけられない を表します。

150g超~250g

配送方法料金追跡備考
スマートレター180円×厚さ2cm以内
クリックポスト198円
ゆうメール215円
定形外郵便250円
ゆうパケット250円厚さ1cm以内
ゆうパケット310円厚さ2cm以内
ゆうパケット360円
レターパックライト370円

250g超~500g

配送方法料金追跡備考
スマートレター180円×厚さ2cm以内
クリックポスト198円
ゆうパケット250円厚さ1cm以内
ゆうパケット310円厚さ2cm以内
ゆうメール310円
ゆうパケット360円
レターパックライト370円
定形外郵便390円

500g超~1kg

配送方法料金追跡備考
スマートレター180円×厚さ2cm以内
クリックポスト198円
ゆうパケット250円厚さ1cm以内
ゆうパケット310円厚さ2cm以内
ゆうパケット360円
ゆうメール360円
レターパックライト370円
定形外郵便580円

重さが分からない

重さが不明の場合は、1kgまでいけるスマートレターが便利です。1kg以内かどうか自信がないときは4kgまでいけるレターパックが確実です。

単行本(A5判)、ワイドコミック

単行本の中でも、学術書や専門書、教科書などのサイズはA5判と呼ばれていて、14.8×21cmです。

ワイドコミックやコミックエッセイなどもこのサイズです。

このサイズまで、厚さ2cm以内ならスマートレターに入ります。
単行本(B6判)とほぼ同じになりますので、詳しくはそちらをご参照ください。

スポンサーリンク

雑誌

雑誌のサイズには、週刊誌に多い18.2×25.7のB5判と、

女性ファッション誌などに多い23.2×29.7cmのA4変形サイズがあります。

雑誌は、A4サイズを送れるクリックポスト(198円)、ゆうパケット(250~360円)がおすすめです。

それぞれの配送方法の詳細はこちら

以下、重さごとに、使える配送方法を安い順に並べた表です。
追跡の欄は ○:追跡番号つき、△:オプションでつけられる(特定記録160円~など)、×:つけられない です。

250g超~500g

配送方法料金追跡備考
クリックポスト198円
ゆうパケット250円厚さ1cm以内
ゆうパケット310円厚さ2cm以内
ゆうメール310円
ゆうパケット360円
レターパックライト370円
定形外郵便390円

500g超~1kg

配送方法料金追跡備考
クリックポスト198円
ゆうパケット250円厚さ1cm以内
ゆうパケット310円厚さ2cm以内
ゆうパケット360円
ゆうメール360円
レターパックライト370円
定形外郵便580円

重さが分からない

重さが分からないときは、4kgまでいけるレターパックが確実です。

メルカリ便の場合、A4変形サイズの雑誌はネコポスのサイズをオーバーしてしまうため、ゆうパケット(ゆうゆうメルカリ便)がおすすめです。

厚さ3cmを超えている本

厚さ3cmを超えていたらレターパックプラスがおすすめです。
レターパックプラスは所定の封筒におさまれば厚さ制限がありません。

重さ配送方法料金追跡備考
4kg以内レターパックプラス520円   

レターパックプラス以外の選択肢としては、ヤマト運輸の宅急便コンパクト(専用BOX70円+送料610円~)、日本郵便のゆうパック(810円~)がありますが、距離によって料金が変わるので高くなる可能性があります。その点、レターパックプラスは全国一律料金なので使いやすいです。

とはいえ、雑誌サイズ かつ 厚さ3cm以上となるとレターパックの封筒に入りきらない可能性があります。その場合は、宅急便・ゆうパックで送りましょう。

メルカリの場合は、メルカリ便の

  • ゆうパケットプラス:厚さ7cm(440円)
  • 宅急便コンパクト:厚さ5cm(450円)

がおすすめです。

スポンサーリンク

配送方法の説明

定形外郵便

普通郵便の定形外には規格内・規格外があり、本はほぼ「規格内」になります。(規格外は、たとえば円柱のような、形状がイレギュラーな荷物などを扱うようです)

定形外郵便 規格内のサイズは以下のとおりです。

  • サイズ:長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3cm以内
  • 重 さ:1kg以内
  • 追 跡:なし(特定記録などの有料オプションをつければ可能)
  • 補 償:なし(書留などの有料オプションをつければ可能)

料金は重さに応じて決まります。

  • 100g以内 140円
  • 150g以内 210円
  • 250g以内 250円
  • 500g以内 390円
  • 1kg以内 580円

封筒はなんでもOKで、重さに応じた切手を貼れば郵便ポストから送れます。郵便局の窓口に差し出すとその場で重さを測ってもらえて、料金の支払いができます。

定形外郵便の詳細はこちら(日本郵便のサイトへ)

定形外でポストに投函したい場合は、きっちり重さをはかって切手を貼らないとダメですよね……

万が一、切手が不足していた場合は、差出人に返送されるか、受取人に請求されてしまいます。(参考:郵便局 手紙にまつわるQ&A
フリマアプリやオークションではトラブルの元になるので注意です。

重さをきっちり測る自信がないときは、先に封筒を買って利用するスマートレター、レターパックライトが便利です。

ゆうメール

ゆうメールは、本やCD・DVDに限って送ることができる方法です。内容品が限定されているぶん、定形外郵便よりちょっとお安くなっています。

  • サイズ:長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3cm以内
  • 重 さ:1kg以内
  • 追 跡:なし(特定記録などの有料オプションをつければ可能)
  • 補 償:なし(書留などの有料オプションをつければ可能)

料金は重さで決まります。

  • 150g以内 180円
  • 250g以内 215円
  • 500g以内 310円
  • 1kg以内 360円

ゆうメールには、封筒の外側に「ゆうメール」と記載する・内容品が確認できる状態で差し出すというルールがあります。
郵便局から送るときは窓口で内容品を見せてから最後の封をするか、内容品の見本を提示します。郵便ポストに投函する場合は窓つき封筒を利用のうえ、重さに応じて切手を貼ります。

ゆうメールの詳細はこちら(日本郵便のサイトへ)

ゆうメールのルールって結構細かいんですね。もうちょっとカンタンな方法はないでしょうか?

カンタンさを優先するのであれば、先に封筒を買って利用するスマートレター、レターパックライトがおすすめです。

スマートレター

スマートレターは全国一律180円で、水色っぽい専用封筒(A5サイズ)を使用します。

  • サイズ:長辺25cm、短辺17cm、厚さ2cm以内
  • 重 さ:1kg以内
  • 追 跡:なし
  • 補 償:なし

封筒は、郵便局のほか切手を販売しているコンビニで購入できます。ローソンやミニストップは買える確率が高いですが、他のコンビニは店舗によるみたいなので、事前に電話で聞いたほうが安心です。

郵便ポストへの投函OKで、もちろん郵便局への持ち込みもできます。封筒代が送料になっているので、切手を貼る必要はありません。

スマートレターの詳細はこちら(日本郵便のサイトへ)

クリックポスト

クリックポストは全国一律198円で、Yahoo!またはAmazonのIDとクレジットカード、自宅でラベル印刷ができる環境があれば利用できます。

  • サイズ:長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3cm以内
  • 重 さ:1kg以内
  • 追 跡:あり
  • 補 償:なし

クリックポストは封筒の決まりはありません。初回のみユーザー登録(無料)が必要で、Webから宛先を入力して料金を支払い、ラベルを作成・印刷します。そのラベルを荷物に貼って、郵便局か郵便ポストから送れます。料金は支払い済なので切手を貼る必要はありません。

利用登録してしまえば結構便利で、個人的に好きな発送方法です。

クリックポストの詳細はこちら(日本郵便のサイトへ)

ゆうパケット

ゆうパケットは小さな荷物を送るのに便利な方法です。

  • サイズ:長辺34cm以内、厚さ3cm以内、3辺合計60cm以内
  • 重 さ:1kg以内
  • 追 跡:あり
  • 補 償:なし

厚さに応じて料金が決まります。全国一律料金です。

  • 厚さ1cmまで 250円
  • 厚さ2cmまで 310円
  • 厚さ3cmまで 360円

本であればちょうどA4サイズまでおさまります。封筒はなんでもOKですが、郵便局で専用あて名シールをもらう必要があります。厚さに応じて切手を貼り、郵便ポストから発送できます。もちろん郵便局への持ち込みもOKです。

ゆうパケットの詳細はこちら(日本郵便のサイトへ)

レターパックライト

(Amazonでも販売しています)

レターパックライトは、全国一律370円で、専用の青っぽい封筒(A4サイズ)を利用します。

  • サイズ:長辺34cm、短辺24.8cm、厚さ3cm以内
  • 重 さ:4kg以内
  • 追 跡:あり
  • 補 償:なし

レターパックの封筒は郵便局のほか切手を販売しているコンビニで購入できます。金券ショップで多少安く売っていることもあります。郵便局のほか、郵便ポストからも発送できます。封筒代に料金が含まれているので切手は不要です。

最安ではありませんが、追跡がついている安心感と、封筒さえ買ってしまえばポストから発送できる手軽さを備えています。

レターパックの詳細はこちら(日本郵便のサイトへ)

レターパックプラス

(Amazonでも販売しています)

レターパックプラスは、全国一律520円で、専用の赤っぽい封筒(A4サイズ)を利用します。

  • サイズ:長辺34cm、短辺24.8cm、封筒に入れば厚さ制限なし
  • 重 さ:4kg以内
  • 追 跡:あり
  • 補 償:なし

レターパックライトとの違いは、料金のほかに、封筒に入りさえすれば厚さ制限がない点、郵便受けではなく対面でお届けする点、配送が早い点です。

レターパックの詳細はこちら(日本郵便のサイトへ)

スポンサーリンク

まとめ

本の送料まとめです。

★厚さ3cm以内の場合

  • 100gまでの軽い本であれば、定形外郵便(140円)、ゆうメール(180円)
  • 文庫本~A5判の比較的小さめの本は、厚さ2cm以内ならスマートレター(180円)
  • A4サイズにおさまり、厚さ3cm以内ならクリックポスト(198円)
  • クリックポストが使えない場合は、ゆうパケット(厚さ1cm 250円/厚さ2cm 310円/厚さ3cm 360円)
  • とにかくカンタンに送りたいという場合は、レターパックライト(370円)

★厚さ3cmを超えている場合

  • レターパックプラス(520円)
  • レターパックプラスに入りきらない場合は、ゆうパック・宅急便

追跡できるようにしたい場合

  • クリックポスト(198円)
  • ゆうパケット(250~360円)
  • レターパックライト(370円)
  • レターパックプラス(520円)

急いでいる場合

  • レターパックプラス(520円)※ただし対面でのお届けなので再配達になる可能性もあり

(ご参考)安い順の一覧表

本を送るのに使える配送方法を、安い順に並べてみました。
備考に記載がないものは、A4サイズまで・厚さ3cmまでいけます。
重さが逆転するところもあるのでご注意ください。

重さ配送方法料金追跡備考
100g以内定形外郵便140円×
150g以内ゆうメール180円×
1kg以内スマートレター180円×A5/厚さ2cm以内
1kg以内クリックポスト198円
150g以内定形外郵便210円×
250g以内ゆうメール215円×
250g以内定形外郵便250円×
1kg以内ゆうパケット250円厚さ1cm以内
500g以内ゆうメール310円×
1kg以内ゆうパケット310円厚さ2cm以内
1kg以内ゆうメール360円×
1kg以内ゆうパケット360円
4kg以内レターパックライト370円
500g以内定形外郵便390円×
4kg以内レターパックプラス520円厚さ3cm超OK
1kg以内定形外郵便580円×
タイトルとURLをコピーしました