小技 Windows10でVirtualBox起動時に出たエラーの解決法(BIOSの設定変更) Windows10にVirtualBoxをインストールし、いざ仮想マシンを起動しようとしたら「セッションを開けませんでした」というエラーが……!今回のエラーはBIOSの設定変更で解決できました。 2020.10.22 小技
小技 郵便局留めのとき、追跡画面はどのように表示されるのか? この記事では、郵便局留めにした郵便物を追跡サービスで確認したら、どのように表示されるのか?を説明しています。送った側は「相手にちゃんと届いたのか?」、受け取る側は「いつ郵便局に取りに行けばいいのか?」が分かります。 2020.10.20 小技
小技 宅急便コンパクトの箱に本が何冊入るか試してみた(画像あり) 「宅急便コンパクト」の箱に本が何冊入るか、本のサイズごとに画像つきで解説しています。文庫本、コミック、単行本(B6判)、ワイドコミック(A5判)、雑誌(B5判)、それぞれ何冊入るかを試してみました! 2020.08.11 小技
小技 本の送料まとめ【2020年5月版】 本を送りたいのですが、送料はいくらかかるのでしょうか?本を送るとき、大きさ・重さによって使える配送方法や料金が決まります!この記事では、本の種類ごとに、安く送れる方法と送料をまとめてみました。メルカリご利用の方はこちらをどうぞ!\目次からジ... 2020.05.26 小技
小技 Amazonの中古本は「良い」でも書き込みがある可能性がある こんにちは。Amazonで中古本を買うことも売ることもある、はっさくです。今回あらためてAmazonのコンディションガイドラインを確認したところ、本の「中古 – 良い」のところに半分以下のページに書き込みや線引きがある商品Amazon コン... 2020.04.21 小技
小技 スマホで動画に字幕を入れたいとき「FilmStory(フィルムストーリー)」が簡単で使いやすい! iPhoneでお手軽に動画に字幕(テロップ)を入れられないかな~と思って試してみたアプリが「FilmStory(フィルムストーリー)」です。直感的に使えて操作もカンタンでした!写真も動画もまとめて1つのムービーにすることができます。公式サイ... 2020.04.07 小技
小技 iPhoneの写真をPCに取り込むとき「システムに接続されたデバイスが機能していません」というエラーが出るときの解決策 iPhoneとパソコンをケーブルでつないで写真や動画を転送するとき、「システムに接続されたデバイスが機能していません」「デバイスに到達できません」というエラーが出てしまうことがあります。iPhone側の設定を変更することで解決できることがあ... 2020.04.05 小技
小技 セロハンテープに指紋がつかないようにする方法<比較画像つき> メルカリなどで品物を梱包するときに、よくセロハンテープを利用するのですが、普通にカットするとどうしても指紋がついてしまいます。見た目にもキレイじゃないし、個人情報が品物と一緒に送られてしまうのが気になります。はっさくいまや、SNSのピース画... 2020.02.20 小技
小技 独断と偏見による好きなExcelショートカット5選 Wordは使い慣れていなくてExcel派のはっさくです。こんにちは。今回は個人的に好きなExcelのショートカットをご紹介していきます!その① 今日の日付を入れる今週のランチの表を作ることにしました。(1行目のタイトルと合ってないですね!!... 2020.02.19 小技
小技 楽天証券のおかげで日経新聞を無料で読んでいます。利用してみた感想と習慣化について。 こんにちは。楽天証券に口座を開設したことで、日経新聞を無料で読めるようになりました。厳密に言えば日本経済新聞そのものを読んでいるわけではありません。日経テレコン(楽天証券版)を通じて、スマホで日経新聞の内容を閲覧しています。無料で日経新聞を... 2020.01.29 小技