こんにちは。
2019年から本せどりを始めた超初心者の利益、売上金額、販売件数、高利益BEST3などを紹介します。
前提
- 主にブックオフで仕入れてメルカリで販売しています
- 気が向いたときはCDも仕入れています(全体の7%程度)
- 期間は2019年7月~2019年12月の6ヶ月
初心者が趣味でほそぼそやっている活動なので生暖かく見守ってください。
ずばり利益
ずばり!(?)106,733円の利益でした。
月平均すると17,788円ですね。そんなに儲かってないですね。
そして確定申告が必要なほどやらなかったですね。
(会社員は所得が20万を超えると確定申告が必要)
なお、この利益は、販売金額からメルカリ手数料・仕入れ金額・送料を引いた額です。
梱包材、交通費などの経費は考慮されていません。
数値データいろいろ
サマリー
① 仕入れに行った回数:100
② 出品総数:695(うち 販売済 595/在庫100)
③ 仕入れ金額合計:141,927円(うち 販売済 123,321円/在庫 18,606円)
④ 販売金額合計:369,527円
⑤ 販売金額合計-送料-手数料:230,054円
⑥ 利益合計:106,733円
⑥は、⑤から、③の販売済の分を引いています。
いわゆる「所得」を計算するときは、在庫の分は経費にならないそうです。
もし在庫をぜんぶ捨てる羽目になったら、利益は実質88,127円ですね。
平均
・仕入れ金額平均:204円
・販売金額平均:621円
・利益平均:179円
210円コーナーばかり見てる感じですね。
最初びびってプロパー棚(108~210円コーナーではない、普通の棚)で買っていませんでした。
そして結局ずっとそのままでしたね……
個人ランキングいろいろ
※カッコ内は(仕入金額→販売金額)
利益が大きかった本 BEST3
1位 歯学生の口腔インプラント学 895円(1,360→2,700)
2位 サイド・トラック 走るのニガテなぼくのランニング日記 842円(360→1,530)
3位 Q&Aステップファミリーの基礎知識 : 子連れ再婚家族と支援者のために 815円(360→1,500)
1位は定価が高い医学書(大学のテキスト?)、2位は夏休みの読書感想文の課題図書です。
利益が大きかったCD BEST3
1位 明治東亰恋伽 安眠シチュエーションCD 4 泉鏡花編 1425円(200→2,000)
2位 月の光~辻井伸行playsドビュッシー 1165円(280→1,800)
3位 V(Maroon5) 930円(200→1450)
3位は結婚式BGMとして人気のCDです。
CDの方が本よりも利益出やすい感じですね。
利益が低かった本 WORST3
1位 源氏物語 -105円(200→300)
2位 働く君に贈る25の言葉 -87円(200→320)
3位 北欧スウェーデン式自分を大切にする生き方 -60円(200→350)
マイナスになったのは全体で14件、マイナスの合計は-855円でした。
相場価格が下がったもの、初期に利益計算を間違えて仕入れたもの、うっかり値引き交渉に応じてしまったものなどです。
メルカリ最低価格は300円なので、せめて300円まで下がる前に何とかしようとした雰囲気もうかがえます。
販売金額が高かった本 BEST3
1位 歯学生の口腔インプラント学 2,700円 (1,360→2,700)
2位 全国登録販売者試験過去問正解(平成31年版) 1,580円(639→1,580)
3位 サイド・トラック 走るのニガテなぼくのランニング日記 1530円(360→1,530)
利益BEST3とほぼ同じですね。
販売金額が安かった本 WORST3
1位 源氏物語 300円(200→300) ※利益-105円
1位 ある晴れた夏の朝 300円(111→300) ※利益-16円
1位 育脳Baby-mo 300円(30→300) ※利益65円
2位 働く君に贈る25の言葉 320円 (200→320) ※利益-87円
3位 気がつくと机がぐちゃぐちゃになっているあなたへ 330円(50→330) ※利益72円
セールで購した本はマイナスにならずに済みました。
買う時点で薄利だと分かっていて仕入れた本もあります。
200円・210円で仕入れて1,000円以上で売れた本
1位 色彩活用パーソナルカラー検定公式テキスト3級 (210→1200)※利益695円
2位 化粧品成分検定公式テキスト(210→1180) ※利益677円
3位 ええ、政治ですが、それが何か?(200→1000)※利益525円
資格関連の本が強いです。
3位の本はAmazonよりメルカリ相場が高かった本です。
おわりに
月に100冊ほど売ったと思うと多い気もしますが、振り返ってみると初心者の域を出ませんね。
あとは作業時間を考えると割に合わない感じもしますね。
趣味の域を脱却しようと思ったら、もっと頑張らないといけないです。
気が向いたら頑張ります。
コレを見て「自分のほうがもっとやれる!」って自信を持ってくれた人がいたらそれだけでもこの記事の意味があるかもしれない
ありがとうございました。